かばんのお人形(2つ目)
2013年11月13日 Nakai’s TV図書館。
まったり見てたら、いきなりウワサの中居さんのかばんのお人形が!!
見れたわ~
かばんにつけているからキズだらけで。
それでもあの値段かい!!(鑑定の人、すぐに見に来たものね、やっぱりお値打ちなんだな~)
で、ナカイズ・オークションではなく、
ナカイズ・バザーなのね(笑)(お値段下げていくの?)
まったり見てたら、いきなりウワサの中居さんのかばんのお人形が!!
見れたわ~
かばんにつけているからキズだらけで。
それでもあの値段かい!!(鑑定の人、すぐに見に来たものね、やっぱりお値打ちなんだな~)
で、ナカイズ・オークションではなく、
ナカイズ・バザーなのね(笑)(お値段下げていくの?)
ショックが後をひいている
2013年10月23日 Nakai’s TV図書館。
中居さんがキレイだわ。
番組としては「美」の方に行きすぎていたので、「汚」をまた出してきたのか。
でも、「美文字」が始まった頃に比べれば全然きれいなんですけど(でも”ふつう”よりましなのか)
***********************************
いいとものエンディングを見返して思う。
ぬんぼくん達、知ってたね。
中居さんがキレイだわ。
番組としては「美」の方に行きすぎていたので、「汚」をまた出してきたのか。
でも、「美文字」が始まった頃に比べれば全然きれいなんですけど(でも”ふつう”よりましなのか)
***********************************
いいとものエンディングを見返して思う。
ぬんぼくん達、知ってたね。
珍しく起きていた
2013年6月27日 Nakai’s TV久々にリアタイした「ナカイの窓」ツッコミ芸人の回。
いやー!おもしろかった!正直VTRよりもっとトーク聞いていたかった!
場のみんながみんな、興味津々てのがよかったのかなあ。
で、来週は今井さん登場で「事件!?」な予告。
いやー!おもしろかった!正直VTRよりもっとトーク聞いていたかった!
場のみんながみんな、興味津々てのがよかったのかなあ。
で、来週は今井さん登場で「事件!?」な予告。
くれーじー あばうちゅう(追記あり)
2013年6月15日 Nakai’s TVタイトルは
声に出して読んだらわかるかな?
************************************
金スマ。
中居さんの英語コントはツイではたいへん好評でした。
やはりそういうものが求められているのか……
判定員の先生達も途中から判定ではなくて、笑ってたし(笑)
ベッキーはまさに、よくできる血のつながらない妹(笑)
(続き)
私も3年くらい前、ある海外ドラマにはまって見ていた時があって。
もちろん字幕がないとさっぱりわからないんだけど、なんとなく聞き取れる時もできてきて。
耳が慣れてきたんだなって。
あっと言う間にわからなくなったけど(苦笑)
ところで
「メロディーに載せると発音しやすい」というコツの事例になぜ、東方神起?
ちょっと調べてみたら
活動開始が2003年なぬか。
10周年か。
………やるのかな?
声に出して読んだらわかるかな?
************************************
金スマ。
中居さんの英語コントはツイではたいへん好評でした。
やはりそういうものが求められているのか……
判定員の先生達も途中から判定ではなくて、笑ってたし(笑)
ベッキーはまさに、よくできる血のつながらない妹(笑)
(続き)
私も3年くらい前、ある海外ドラマにはまって見ていた時があって。
もちろん字幕がないとさっぱりわからないんだけど、なんとなく聞き取れる時もできてきて。
耳が慣れてきたんだなって。
あっと言う間にわからなくなったけど(苦笑)
ところで
「メロディーに載せると発音しやすい」というコツの事例になぜ、東方神起?
ちょっと調べてみたら
活動開始が2003年なぬか。
10周年か。
………やるのかな?
指クイッ
2013年4月24日 Nakai’s TV図書館。
藤ヶ谷くんの、美しい「木村拓哉」を書くまで。
いや~、お疲れ様でした(笑)
ワッツにメールが入る前に、本人からメールがいってるかな……
それにしても今井さんGJ!(笑)
他の文字も美しく書けるようになっているものなのか、と、
それなら「中居正広」も美しく書けるのか、と先生に(笑)
前回のキスのフリといい、後輩くんの受難は続く(笑)
で、後輩くんを呼ぶ「指クイッ」ですよ、
も~~~、かっこいい!!
こればっかりリピ(笑)。
「俺が隣で見てるから」 とか。
でもあれだけ練習すると、本当に根本的に上手くなるのね。
結果、「中居正広」は「ふつう」認定でしたが。
この時の面子が突然変わって、「味いちSP」なのにびっくりした。
ドラマのオンエアの週に流されるのかな。
そういえば、中居さん、ついに「帰れま10」参戦ね。
藤ヶ谷くんの、美しい「木村拓哉」を書くまで。
いや~、お疲れ様でした(笑)
ワッツにメールが入る前に、本人からメールがいってるかな……
それにしても今井さんGJ!(笑)
他の文字も美しく書けるようになっているものなのか、と、
それなら「中居正広」も美しく書けるのか、と先生に(笑)
前回のキスのフリといい、後輩くんの受難は続く(笑)
で、後輩くんを呼ぶ「指クイッ」ですよ、
も~~~、かっこいい!!
こればっかりリピ(笑)。
「俺が隣で見てるから」 とか。
でもあれだけ練習すると、本当に根本的に上手くなるのね。
結果、「中居正広」は「ふつう」認定でしたが。
この時の面子が突然変わって、「味いちSP」なのにびっくりした。
ドラマのオンエアの週に流されるのかな。
そういえば、中居さん、ついに「帰れま10」参戦ね。
また沈没
2013年4月3日 Nakai’s TV「ウワサ」が消えて、「ミ」がついても内容はまったく変わらない図書館。
早く美文字に変わる企画を見つけたいと思っているのは、誰よりもスタッフだろうねえ。
で、最近多いんですがあと残り15分くらいで沈没しました。
どうも午前0時がヤマらしい。
いいともはやっぱり不意の坊や抱き上げですよね。
慣れた感じになったもんだなあ、としみじみ(笑)
で、中居曜日最大の鬼門「火曜曲」ですが。
まだ全部は見てないんでなんとも言えないんですが。
中居さんが春から本腰入れるようなこと言ってたので、その始めが見えたような感じなんでしょうかね。
いきなりの立て続け新曲情報で、カミスンを惜しむ気持ちが再燃。
うたばんの時もそうだったけど、あれで知らなかったアーティストさんを知る機会が多かった。
「Mistake」の作詞の方が初めてスマスマで披露された時、感激されてたもんね。
「TVでフルサイズで流れるなんて!!」って(しかもゴールデン)。
こちらはそんなのは「当たり前」として受け取ってしまっているけれど、多くの人にとっては当たり前じゃないんだよなあ。
早く美文字に変わる企画を見つけたいと思っているのは、誰よりもスタッフだろうねえ。
で、最近多いんですがあと残り15分くらいで沈没しました。
どうも午前0時がヤマらしい。
いいともはやっぱり不意の坊や抱き上げですよね。
慣れた感じになったもんだなあ、としみじみ(笑)
で、中居曜日最大の鬼門「火曜曲」ですが。
まだ全部は見てないんでなんとも言えないんですが。
中居さんが春から本腰入れるようなこと言ってたので、その始めが見えたような感じなんでしょうかね。
いきなりの立て続け新曲情報で、カミスンを惜しむ気持ちが再燃。
うたばんの時もそうだったけど、あれで知らなかったアーティストさんを知る機会が多かった。
「Mistake」の作詞の方が初めてスマスマで披露された時、感激されてたもんね。
「TVでフルサイズで流れるなんて!!」って(しかもゴールデン)。
こちらはそんなのは「当たり前」として受け取ってしまっているけれど、多くの人にとっては当たり前じゃないんだよなあ。
最後まで「らしい」
2013年4月1日 Nakai’s TVもう通常も通常、終る5秒前(かな?)まで通常放送だったよ、黒バラ。
最後までみごとにあっけにとらされました(笑)
ワイプの中の中居さんの笑顔が黒バラとは思えないくらい(笑)優しかったのが、違いと言えば違いか。
「いつもの通り時間切れですが」
「来週の放送枠がないことに気がつきまして」
ってことは放送枠が確保されれば、ってことですよね、クレッシェンド。
やはりTV LIFEは買おう。
中居さんの発言を残すためにも。
最後までみごとにあっけにとらされました(笑)
ワイプの中の中居さんの笑顔が黒バラとは思えないくらい(笑)優しかったのが、違いと言えば違いか。
「いつもの通り時間切れですが」
「来週の放送枠がないことに気がつきまして」
ってことは放送枠が確保されれば、ってことですよね、クレッシェンド。
やはりTV LIFEは買おう。
中居さんの発言を残すためにも。
その冠番組はアメーバのごとく
2013年3月20日 Nakai’s TV コメント (2)暑さ寒さも彼岸までっていうけれど
極端すぎる。
ちょっと桜が咲くのが早すぎて、今年は見に行けないかもな~。
************************************
さて、侍JAPANは敗退に落ち込み、しかし録画は見ておらず、
その夜のスマスマでの予告に驚愕し、
次の日はいいともの中居さんが気になって結局出かけるのは午後となり、
夜の図書館の「30日で美しい”木村拓哉”を書く」に爆笑したというのが近況です。
WBCはドミニカ、初優勝おめでとうございます。
4年後にはカリビアンベースボールがもっと席捲するんじゃない?
WSのコメンテーター達が言っていたように「アメリカに勝って……」なんて話をしているようでは、まったくずれていたかもね。
だって結局この3回、一度も決勝に進んでないし。
「ワールドシリーズこそ真の世界一」って腹の底では思っているだろうから、WBCに本気にならないのは無理ないかも。
そのアメリカを本気にさせるように、WBCが大きくなるといいな。
いいともは、ちょっと寂しかったけど中居さんが残れてよかった。
もう一つの準決勝と、決勝は堪能できたでしょう。
夜中に放送された第2ラウンドのオランダ対キューバ戦は姿は映らなくとも中居ファンとしては楽しめましたよ。
だって中居さんが満喫してたもの。
今夜の決勝もきっとそうでしょう。
六本木の放送なので、放送席もざっくばらんでよかったんでは?
今日の決勝で中居さんが何を見ていたかを見たいですね。
図書館のお知らせは先に情報を見ていました。
「なんでタイトル変えるの?」(@中居)って問いに
「内容が合わなくなってきたからです」とは答えないわね(笑)
中居さんの番組で改題は実は珍しいことじゃないんだけれど、
(「ぼく生き」とか「わかチュキ」とか)
ま、こういう風に変わるのはなかったかな?
(「デリスマ」は違うのかな……「スマ夫」は……)
他のバラエティ番組でもあることかもしれませんが、
中居さんの冠番組って「中居正広が司会をしている」っていう前提以外はいくらでも形を変えていくし、いくことができる。
「それはこういう番組」と説明するのが難しい番組が多いような気がする。
「金スマ」なんて最たるもののような。
あれ、なんでもござれ、だものな~。
「ナカイの窓」だっていつどうなるかわからない(笑)
ところで「図書館」の新しいタイトルを筆文字で書くところ。
先生が書いてる上の方に汚文字の筆文字があったんですが、
あれ、誰が書いたんだろ?
ジョン、こんなの出すんだ。
http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1472195/
20周年の時は巻頭インタビューだったね。
極端すぎる。
ちょっと桜が咲くのが早すぎて、今年は見に行けないかもな~。
************************************
さて、侍JAPANは敗退に落ち込み、しかし録画は見ておらず、
その夜のスマスマでの予告に驚愕し、
次の日はいいともの中居さんが気になって結局出かけるのは午後となり、
夜の図書館の「30日で美しい”木村拓哉”を書く」に爆笑したというのが近況です。
WBCはドミニカ、初優勝おめでとうございます。
4年後にはカリビアンベースボールがもっと席捲するんじゃない?
WSのコメンテーター達が言っていたように「アメリカに勝って……」なんて話をしているようでは、まったくずれていたかもね。
だって結局この3回、一度も決勝に進んでないし。
「ワールドシリーズこそ真の世界一」って腹の底では思っているだろうから、WBCに本気にならないのは無理ないかも。
そのアメリカを本気にさせるように、WBCが大きくなるといいな。
いいともは、ちょっと寂しかったけど中居さんが残れてよかった。
もう一つの準決勝と、決勝は堪能できたでしょう。
夜中に放送された第2ラウンドのオランダ対キューバ戦は姿は映らなくとも中居ファンとしては楽しめましたよ。
だって中居さんが満喫してたもの。
今夜の決勝もきっとそうでしょう。
六本木の放送なので、放送席もざっくばらんでよかったんでは?
今日の決勝で中居さんが何を見ていたかを見たいですね。
図書館のお知らせは先に情報を見ていました。
「なんでタイトル変えるの?」(@中居)って問いに
「内容が合わなくなってきたからです」とは答えないわね(笑)
中居さんの番組で改題は実は珍しいことじゃないんだけれど、
(「ぼく生き」とか「わかチュキ」とか)
ま、こういう風に変わるのはなかったかな?
(「デリスマ」は違うのかな……「スマ夫」は……)
他のバラエティ番組でもあることかもしれませんが、
中居さんの冠番組って「中居正広が司会をしている」っていう前提以外はいくらでも形を変えていくし、いくことができる。
「それはこういう番組」と説明するのが難しい番組が多いような気がする。
「金スマ」なんて最たるもののような。
あれ、なんでもござれ、だものな~。
「ナカイの窓」だっていつどうなるかわからない(笑)
ところで「図書館」の新しいタイトルを筆文字で書くところ。
先生が書いてる上の方に汚文字の筆文字があったんですが、
あれ、誰が書いたんだろ?
ジョン、こんなの出すんだ。
http://item.rakuten.co.jp/neowing-r/neobk-1472195/
20周年の時は巻頭インタビューだったね。
拓也(苦笑)
2013年2月13日 Nakai’s TV図書館。
いや、久々に公の場(笑)で見たぞ、このMistake(笑)
美文字汚文字以前の話だわね。
もっと精進してね、藤ヶ谷くん。
SMAPギャグは健在ね。
いや、久々に公の場(笑)で見たぞ、このMistake(笑)
美文字汚文字以前の話だわね。
もっと精進してね、藤ヶ谷くん。
SMAPギャグは健在ね。
次クールはどうなる?(2つ目)
2013年2月7日 Nakai’s TV「Battery」PV見てたらサンプルDVDの「Holiday in the sun」を見たくなってしまった。
全編英語のせいだね。
今週の「火曜曲!」
「上を向いて歩こう」の話が出たからスマスマの「スキヤキ」が見たくなったし(メンバー選曲の歌を歌う企画の時、選曲は慎吾だったね)、
ビートルズの話が出てからやはりスマスマの時の見たくなった。
………ビデオを探す気になれない……(スキヤキはいつだっけ?ビートルズは2000年だわ、忘れないわ(苦笑))
で、「火曜曲」
リアタイは途中からだったんですが、一瞬「あれ?収録だったっけ?」と勘違いしたよ。
それぐらいスムースだった。
3月いっぱいまでは隔週2時間ですますのかな、テレ朝のその編成になってきてるし。
1時間番組2本作るよりテレビ局的にはいいんだろうね。
でも4月からはフジの火10が慎吾のドラマだから、どうするのかな~~~
もうばっさりケリつけないか?
全編英語のせいだね。
今週の「火曜曲!」
「上を向いて歩こう」の話が出たからスマスマの「スキヤキ」が見たくなったし(メンバー選曲の歌を歌う企画の時、選曲は慎吾だったね)、
ビートルズの話が出てからやはりスマスマの時の見たくなった。
………ビデオを探す気になれない……(スキヤキはいつだっけ?ビートルズは2000年だわ、忘れないわ(苦笑))
で、「火曜曲」
リアタイは途中からだったんですが、一瞬「あれ?収録だったっけ?」と勘違いしたよ。
それぐらいスムースだった。
3月いっぱいまでは隔週2時間ですますのかな、テレ朝のその編成になってきてるし。
1時間番組2本作るよりテレビ局的にはいいんだろうね。
でも4月からはフジの火10が慎吾のドラマだから、どうするのかな~~~
もうばっさりケリつけないか?